シクロ組む

シクロ来たのが、11月のマキノで、ご対面。だが、諸事情で、引き取ったのがマイアミ。そこでK味さんのご厚意で下玉押し入れてもらい、12月の由良川でフォーク引き取り、丹波で組み始める。ここで年末まで止まる。
30日の昼から本格再開。新車のみではなく、計ほぼ2台組み。ここで問題発覚。やはりシートピラーきついので、ペーパーでもむが入ったが抜けない。30分以上格闘のうえなんとか抜けた。ほんま固着したかと思った。さらにもんでなんとか普通に入るように。そこで日没で終了。大晦日は、9時から始める。今までの旧レースカーからSTI(バーテープ上ハン部分解く)と78のRメカはずし新レースカーに移植。前日にばらしたTカーからグランコンペゼロのレバーとカンチ、77のRメカを旧に移植。共通は変速インナーはリアはフロントに使いまわし、リアはさら使う。ブレーキワイヤーは特価でタキザワで買ったILINK使う。
かたずけるため、旧を組み始める。Rメカ掃除して付けて変速アウターも使いまわし、チェーン洗い付けて変速インナー張る。カンチ987はずし付け替え、ヘッドキャップ(新から旧)はずして付け替えアウター受けももらったのをつける(つけてたのは、加工して無理くりつけたのでほかす。)ブレーキ関係はジャグワイヤーのカンチに付けるアウター受け追加。とっとと組んで(ブレーキ、変速)調整終わらした。ここまで午前中。
昼飯のため家に帰ると妹夫婦が年末のあいさつ来てた。
新車組み始める。ハンドルとレバーは始めの時点で並行に進めて似たようにセット(ヘッドキャップを旧車新車へアウター受けをTカー)。ワイヤー合わせてインナー張り。チェーンつけてミッシングリンク(取る時とれなかったのでチェーン切りで挟んでドライバーとハンマーで叩いて取った)取り付ける。
組みつけ後調整、日没だが、バーテープ巻いて(最近バーテープ巻きがどうもへたくそに。)完成。9時〜18時までかかる。次の日(元日)シェイクダウン。ヘッドが上下オーバーサイズだが、ステ管アルミなので剛性不足なくこじっても上って行く。ハンドリングは、温度がマイナスなんでタイヤのグリップも関係するかもだが、弱オーバー気味でまわるがアンダーで巻くことはない。
レスポンスもいい。アスファルトなんでダートではどうか?